top of page

ブレーキ交換

  • M7SL
  • 2019年1月13日
  • 読了時間: 1分

今日はブレーキを純正に戻してセントラルへ。

以前は、化石となりつつあるトラストアルコンでしたが、今まで全てのFDでお世話になってきた安定の純正に変更。

ブレーキローターはKWM。

このローターの評価は、いいです。

使えます。

まず日本製であることの安心感。

それに、500馬力を超えるパワーをもってしても全くジャダーはでませんでした。

今まではプロジュエクトμのSCR-PROを長年使ってきましたが、全てすぐに若干ではあるもののジャダーが発生していました。

まだ周回レースで使用していないので、耐久性に関しては?ですが、なんでもかんでも値段が上がっている中で、このような商品があることはすごく嬉しいです。

見た目もGOOD!

ただ制動力はひょっとするとSCR-PROに軍配が上がるかも。

ローターでコントロール性が変わったとは思いませんでしたが、初期の制動力が若干弱い気がするようなしないような、、、。

それでも僕はこれで十分です。

結果的なタイムですが、コンマ1秒更新して19秒878。

1、2コーナー失敗、山区間が遅いということが明らか。

この先の対策が若干見えたので、まだまだ頑張ります。


 
 
 

コメント


  • Facebook Social Icon
  • icon_minkara_App
bottom of page